こんにちはワカモノライターのmamikoです!
松山は運動を楽しでいる人が多く、松山城のお堀のまわりでは自転車やマラソンなどを楽しんでいる人をよく見かけたりします。
アットホームで気さくなお店
私の勤めている会社にはスポーツバイクで通勤をしている方が多く、松山市内外で開催されている自転車のイベントに参加している人もいます。
私自身は今まで全くと言っていいほど興味がなかったのですが、入社して自分も乗ってみたいと思うようになり相談してみたところ、上野サイクルさんを紹介していただきました!
1階は中学・高校生向けの自転車などが置かれており、街の自転車屋さんというアットホームな印象です。
私が取材でお伺いした時は入学シーズンということもあり、自転車を買い求めるご家族が次々といらっしゃってました。
2階にはスポーツバイクや自転車に関するグッズがずらり。なんかカッコイイ…!
自転車イベントも開催されているようで、より自転車を楽しめそうです。
話しやすい雰囲気なので、お店の人にも相談しやすいと思います。
初心者の方に本当におすすめのお店です
私は今までママチャリしか乗った経験がなかったのですが、上野サイクルさんでは自転車の選び方始め、乗り方やメンテナンスの仕方まで本当に丁寧にご説明いただきました。
乗っていて思うのですが、自分に合うように調整してもらえていなかったり乗り方など知らずに乗ってたら、乗りづらさを感じてスポーツバイクはあまり好きになっていなかったかもと思うくらいです。
おかげ様で今ではしまなみ海道走破という目標もできて楽しい自転車ライフを送っています♪