ねぇ、知ってた?からあげってジューシーにカラッとアゲているからカラアゲって言うんだって!!(ごめんなさい、適当に言っちゃいました〜)
それはさておき、唐揚げって好きな人多いイメージがありますが、家で作る人はあまり見かけないですよね、、
油汚れとか後処理が大変だからかな、、
そこで今回ご紹介するのはその場で食べてよし!テイクアウトよし!冷めても美味しい唐揚げ屋さん。
銀天街にしかないよ!とりからくん
取材させていただいたのは銀天街内にある『からあげとりからくん湊町店』です!
実はこの取材のアポイントを取りに行ったのが日曜日だったのですが長蛇の列で大変驚きました。次々とお客さんが来店していて愛されているお店なんだな!というのが第一印象でした。
早速唐揚げを注文してみました。今回僕たちが食べたのは、一番人気!塩こうじで味付けしたモモのからあげ(中)と醤油ベースで味付けされたムネ肉の唐揚げ(小)です。
私たちが圧倒されたこの量
この多さで合計800円!!女性なら、小サイズでお腹いっぱいになると思いました。でも食べきれなくても大丈夫。冷めても美味しいですよ!持ち帰りもオススメです。
先に後輩2人が食べてみて
『こんなに美味しい唐揚げ初めてかも』
『人気の理由がすごく分かります』
と食べていない私に熱弁していたので『本当⁈唐揚げってどこも一緒でしょ〜?』
食べてみると『うっま〜〜!ジューシーでうっま〜!』感動しました!
モモの方はすごく柔らかく、ジューシーで中まで味がしっかりついていました!さすが一番人気!
醤油ベースのムネ肉はあっさりしていて、中身がギッシリ詰まっていて、歯応えがありました。油が少なく、皮もしっかり取ってくださっているため女性にオススメです。実際、女性に大人気だそうです!
唐揚げの食べ歩きって口の周りがギトギトになりますが、油が少ないので安心して食べられます。
P.S.何よりも店員さんが気さくな方ですごく優しくて癒されました!また、注文してから、待っても3分くらいで揚げたてを提供してもらえます。
唐揚げは小300円、中500円、大1000円です。また、昼で売り切れてしまうかもしれませんが超お買い得な390円のお弁当やフライドポテトも販売しています。
『とりからくん』は銀天街だけ。これから寒くなってくるので、みなさんぜひ食べてみて、身も心もポッカポカになってくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!また次回お会いしましょ〜!
からあげとりからくん湊町店
住所:愛媛県松山市湊町3丁目8-1
電話番号:089-934-4568
営業時間:11:30〜19:00
定休日:水曜日・元日
WEB: https://cross-service.co.jp/foods/torikarakun.html