しっかりランチが700円!? 市内にひっそり佇むレトロなカフェ かまどねこ。

しっかりランチが700円!? 市内にひっそり佇むレトロなカフェ かまどねこ。

みなさん、こんにちは(^-^)充実した松山ライフ送ってますか??
今回は松山をもっと好きになるよーに!!市内にひっそり佇むレトロなカフェ “かまどねこ”をご紹介していきます。

まずまず!“物語カフェ かまどねこ “ってみなさんご存知ですか??
「いい店ない?」
「かまどねことか?」
「どこそれ?」
「平和通りの勝山通り側にあるとこ」
「あ〜!あっこ気になっとったとこや〜〜」
みたいな感じで、
私の周りではw 密か〜に注目されてるお店なんです(^ ^)

 なんで物語カフェなの?

物語カフェ。運営が演劇やってる “シアターねこ” だからかけてるのかな?
(シアターねこ→http://theaterneco.main.jp/

図書室で本が読めるからかな?
って予想してたんですけど、
訪れたお客さんたちが本来は出会いの場所である、カフェでおいしいご飯食べながら話をしてそこから物語が生まれていく、そんな素敵な空間をイメージして名付けられたそうです。

そんなかまどねこ。じつは 3 通りもの楽しみ方があるんです。

楽しみ方1. こだわりの詰まったメニューたち。


デミグラスソースのハヤシライス

“かまどねこ”には看板メニューが4つ!あるんです。

それがこちら↓
・ハヤシライス 700円
・牛すじカレー 700円
・パンケーキ 800円
・抹茶のパンケーキ 900円
※税込み価格です。

全部1000円未満
ハヤシライスは手の込んだデミグラスソース、牛すじカレーも野菜だけの水分だけでじっくり煮込まれた上に、サラダまでついてくるんですよ!?
コスパ最強すぎるうううぅ。

パンケーキは笑 なんで食事ものたちより高いん?って疑問しかなかったんですけど、食べて納得しました。
めーーーっちゃおいしいんです‼️マシュマロとメレンゲの中間のふしゅって食感とバターの風味がガツンときてもともとの甘さはそんなないので、付け合わせのジャムと生クリームで自分好みに調節できるんです♡ うひゃ~

特製!ふわっふわパンケーキ

抹茶のパンケーキもあるのでぜひそっちも食べてみてください*
さらにさらに〜〜!シアターねこで観劇された方には半券提示で食後のドリンクサービスがついてきます!(^-^)
新生活にはたくさんお金がかかっちゃうし、胃袋にも懐にもダブルで嬉しい、優しい。
まぁ、演劇の余韻に浸りながらインドネシアビール飲むのも最高なんですけどね♪

楽しみ方2. 和風なネコカフェ?

地域でお世話してる、サムくんとしまちゃん

さっきの写真で中庭がちらっと見えてたと思うんですが。。
その中庭にふらっとねこちゃんが訪れるんです!
※衛生上、店内には入れないようにされているそうなんですが、15時頃に行くと結構な頻度で中庭に現れるのでねこ好きな方!行ってみてください!!

楽しみ方3. 本をじっくり楽しむ。

 絵本から伝記、フォトブックまで

さすが、物語カフェというだけある。先に触れたように、“かまどねこ”には“図書室” があるんです。
お店のものを注文しなくても「本を見させてください」って先に言ってたら、本だけ見に行くこともできちゃうんです!
なかなかお目にかかれないレアブックも置いてあるらしいので、自分の興味あるものを探しつつ他のものも見てみてぜひ、本のひとときを楽しんでください(^-^)

物語カフェ かまどねこ

住所:松山市平和通1-1-2
電話番号:080-3922-3405
営業時間:11:00-17:00 (L.O.16:30)
定休日:日曜日,祝日 ※夜は予約のみ受け付けています。(22時まで)
入場料: なし
WEB: https://www.facebook.com/kamadoneco/