こんにちは、若者ライターのhinacoです。大学進学で愛媛にきて2年目、松山市は自転車があれば基本どこにでも行けてしまうので空いた時間のお出かけが楽しみです。1月に新しくできた「道後温泉 空の散歩道」という道後にあるスポットをご紹介します。
駐車場かと思いきや??
道後温泉本館の南側の冠山にある駐車場。駐車場だけかと思いきや??その一角、道後温泉本館側に展望デッキ&足湯が!!早速紹介していきます。
正岡子規の俳句に触れてみよう
「道後温泉 空の散歩道」には、松山にゆかりのある詩人正岡子規が草や花を詠んだ俳句が、石に刻まれて置かれています。自分のお気に入りの俳句を見つけてみてはどうでしょうか。
足湯に入ってみよう!
「空の散歩道」には無料で利用できる足湯があります。道後にはたくさんの足湯スポットがありますが景色や眺めの点でここは一番だと思います。屋根もついていて天気に関係なく利用できるのもポイントです。
足湯に入りながらの眺めはこんな感じで、この左側に道後温泉本館があります。私は、昼に行きましたが夜に行くと道後温泉本館が幻想的に見えます。
日頃の疲れを取ってまったりしよう
道後って観光客しかいないとか、遊ぶ場所がないなど思っていましたが、足湯や正岡子規の俳句、道後温泉本館の眺めなどゆっくりした時間を過ごすにはもってこいです。日頃の疲れを癒すには一番の場所だと思います。
道後温泉 空の散歩道
住所:愛媛県松山市道後湯之町4-30
電話番号:089-921-5141(道後温泉事務所)
WEB: https://dogo.jp/
足湯営業時間: 6:00~21:00
定休日: 足湯は大掃除のため12月に1日休業日あり