かわいいパン屋さんや、かき氷本でも紹介されている人気のかき氷屋さん、アートな雑貨屋さんなど、ここ数年おしゃれで新しいお店が誕生している三津浜エリア。
お店だけでなく壁画もあるというのを、三津浜の魅力を発信している「ミツハマル(http://www.mitsuhamaru.com/)」さんの記事で発見して、三津浜さんぽに行ってきました。
地図を頼りに壁画を発見
路地裏や通りをのぞきながら壁画を探しました。
「あ!あった」と見つけた時にはちょっと感動しました!
のどかでノスタルジーな雰囲気の壁画。今にも船が動き出しそうです。
こちらは船から見た風景を描いたもの。迫力がありますね!1つめの壁画から10mほどのところにあります。
上村菜々子さんが三津浜に滞在して製作した、「三津の渡し」という壁画作品です。上村菜々子さんのHPはこちらkamimurananako.com
「三津の渡し」で向こう岸へ
壁画のモチーフになっている「三津の渡し」は、実際に三津浜で運航している渡船です。向こう岸までの約80mの舟の旅が無料で楽しめます。
パシャパシャと写真を撮らせてもらっていると、ご近所の方が、コーヒーを船頭さんに差し入れしていました。
こんなほっこりする風景も、ここ三津浜ならではだと思います。
三津浜には、ほかにも壁画が!
紹介したもの以外に、あと2つ壁画があります。ミツハマルさんのHPで紹介されていますよ。http://www.mitsuhamaru.com/
ミツハマルさんが作った「三津浜お散歩マップ」というかわいいマップがあります。三津浜に行くときはぜひ、このマップをお供におさんぽしてみてくださいね。
「三津浜お散歩マップ」http://www.mitsuhamaru.com/info/index.php?id=63
※ミツハマルって?
三津にハマル雰囲気づくりや、ハマれる環境づくりをしていくプロジェクト。
三津に関心を持ってもらったり、訪れる機会が増えるようなイベントを行っています。
町屋バンクでは三津浜地区の民家の賃貸物件も紹介。
三津の渡し
電話番号:089-951-2149 (松山港務所)
営業時間:7:00~19:00 (随時運行)
定休日:年中無休(荒天などにより、運休する場合があります。)
WEB: https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/kuko/mituwatasi.html
NEW STORIES
新着記事