こんにちは、ワカモノライターのニシダです。道後といえばやはり温泉が有名ですが、無料で入れる足湯がたくさんあることは意外と知られていないのではないでしょうか?
今回は、お気に入りの足湯、大和屋本店の「伊予の湯桁」をご紹介します。
道後は、温泉だけじゃない。
私は松山に住んで4年目になりますが、未だに観光客気分で道後温泉に行き、県外客のような顔をして足湯に入るという休日を過ごすことが少なくありません。
中でも最も多く通ったのが、大和屋本店の足湯なのです。
坂の途中に…。
大和屋本店の「伊予の湯桁」は、道後温泉本館の北側、ゆるやかな坂の途中にあります。
階段を下りた先には…、
ヒノキを用いた足湯が!
あったかい湯気とともに、木の良い匂いが漂っています。
足湯に入ると、温められた血液が体を巡って全身がぽっかぽかに。これが無料で楽しめるって贅沢ですよね…。
ドリンクを注文。
大和屋本店の足湯の注目ポイントは、なんといっても、旅館内のコーヒーラウンジでアルコールやソフトドリンクを注文できることです。ワンドリンク注文するとタオルも貸してくれるので、手ぶらで、まさにカフェに立ち寄るような気軽さで足湯に浸かることができます。嬉しい…。
道後ビールともかなり迷ったのですが、2月上旬とまだまだ寒い時期だったこともあり、今回は甘酒を注文しました。甘くて、あったかくて最高でした。
考え事をしたい、友だちと長話したい、そんな人にはカフェだけでなく、足湯もおすすめです。
大和屋本店
住所:愛媛県松山市道後湯之町20-8
電話番号:089-935-8880
営業時間:7:00~22:00
定休日:なし